余録;ドローン
どこから何の目的で飛ばしているのか上空を何度か旋回して飛び去った。もしや新手のバードウォッチャーか?
タカの渡りを観察出来る新しいポイントを探して以前から目星を付けていた所へ行ってみたら睨んだ通りノスリが飛んだ。一度に7羽が滑翔しながら真っ直ぐ通過して行った。
しかもこのポイントからはカラスザンショウが見下ろせる。目線より下だから空抜けに邪魔されない。まだ時季が早くほとんど実が熟していなかったが気の早いメジロがわずかに熟した実を目ざとく見つけてついばみに集まっていた。その中に時々キビタキ雌が紛れ込んでいた。夏鳥だからだいぶ渡去してしまった様だがまだ残っている者も居る。因みに個人的なキビタキの過去最も遅い終認は10月22日だ。下から見上げている時は両種とも割と無警戒だが上から見下ろされるのは嫌らしく少なからず警戒されている様だったから出来るだけ小さくなって撮影した。カラスザンショウが熟する時季はアカメガシワなどより遅い様だしぼちぼち冬鳥も渡来している様だからこれからの時季が楽しみな現場だ。

初歩のバードウォッチング:飛び方食性参照
分類:スズメ目 ヒタキ科
全長:14.0cm
翼開長:22.0cm
分布:九州以北で夏鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:第409回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
キビタキ(雌)
Narcissus Flycatcher
Ficedula narcissina
撮影日:2018年10月16日
撮影時間:10時30分39秒
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 メジロ科
全長:12.0cm
翼開長:17.5cm
分布:全国で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林、農地など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実、花蜜など。
フォトギャラリー:第272回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
メジロ
Japanese White-eye
Zosterops japonicus
撮影日:2018年10月16日
撮影時間:10時01分44秒
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:タカ目 タカ科
全長:雄52.0cm 雌57.0cm
翼開長:122.0~137.0cm
分布:北海道~四国で留鳥。その他で冬鳥。
生息環境:平地~亜高山の林。
食性:小型哺乳類など。
フォトギャラリー:第411回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ノスリ
Common Buzzard
Buteo buteo
撮影日:2018年10月16日
撮影時間:12時38分11秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
ノスリ メジロ キビタキ ドローン
第413回 2018年10月25日