ベニマシコとジョウビタキは前回と被ったがカシラダカは今季初登場。とは言っても初認はだいぶ前で姿は見えてもちゃんと撮れずに居た。ようやく何とか見られる画が撮れたので晴れて掲載。地味な野鳥だし冬季には多いから特に思い入れが有る訳ではないが今季はずっと撮り損ねていたのでちょっと嬉しい。ジョウビタキも前回とは別の場所。ベニマシコも雌は少し離れた場所だ。雄は前回と全く同じセイタカアワダチソウが繁茂するポイントで行けば必ず撮れると言ってもいい状態だ。居ないとなると呪われた様になかなか見つからないから撮れる内に撮っておきたい。ジョウビタキはこのとき雄しか撮れなかったが一瞬雌らしき姿が見えた。冬季は別々に縄張りを持つはずだからこれから散って行くものと思われる。
分類:スズメ目 ヒタキ科
全長:14.0cm
翼開長:22.0cm
分布:全国で冬鳥。
生息環境:住宅地、農耕地、林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:第607回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ジョウビタキ(雄)
Daurian Redstart
Phoenicurus auroreus
撮影日:2020年12月18日
撮影時間:09時41分37秒
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 ホオジロ科
全長:15.0cm
翼開長:24.0cm
分布:本州以南で冬鳥。北海道で旅鳥。
生息地:平地~山地の林、農地など。
食性:昆虫、蜘蛛、草木の種子。
フォトギャラリー:第547回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
カシラダカ
Rustic Bunting
Emberiza rustica
撮影日:2020年12月18日
撮影時間:09時41分06秒
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 アトリ科
全長:15.0cm
翼開長:21.0cm
分布:北海道で繁殖。本州以南で冬鳥。
生息環境:平地~山地の草原、林など。
食性:木の実、種子、昆虫など。
フォトギャラリー:第607回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ベニマシコ(上=雄、下=雌)
Long-tailed Rosefinch
Uragus sibiricus
撮影日:2020年12月18日
撮影時間:09時59分17秒
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2020年12月18日
撮影時間:08時40分57秒
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
ベニマシコ カシラダカ ジョウビタキ
第608回 2020年12月26日