自宅周辺で撮れた小鳥たち。探鳥としては遅い昼前の時間帯に始めて間も無くいきなりベニマシコが見つかった。今季初認だったので雌雄とも草被りの酷い証拠写真だが晴れて掲載。もう少し頑張っても良かったが用事のついででもありこれからまだまだチャンスはあるだろうと思いあっさり切り上げた。
その2日後シジュウカラは冬鳥ではないが柿の実をついばんでいて季節感があるのでこちらも採用した。もう少し季節が進むまで柿の実は残しておいて欲しいが熟れてしまったものを野鳥たちが残しておいてくれる訳ではないからこればっかりは仕方が無い。
カシラダカも今季初認で決して早い訳ではなくむしろ遅い方だが僕がこのところマメに探鳥してないから当然と言えば当然の結果だ。コロナ自粛の頃から何かと忙しくなり半強制的にインドア派にシフトさせられていたと言うと言い訳がましい。極端なアウトドア派だった本来の自分を思い出しぼちぼち冬鳥の探鳥に本腰を入れて行かねばと自戒している。
分類:スズメ目 ホオジロ科
全長:15.0cm
翼開長:24.0cm
分布:本州以南で冬鳥。北海道で旅鳥。
生息地:平地~山地の林、農地など。
食性:昆虫、蜘蛛、草木の種子。
フォトギャラリー:第684回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
カシラダカ
Rustic Bunting
Emberiza rustica
撮影日:2022年11月24日
撮影時間:12時53分18秒
シャッタースピード:1/500秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 シジュウカラ科
全長:15.0cm
翼開長:22.0cm
分布:全国で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林、公園など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実、種子など。
フォトギャラリー:第656回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
シジュウカラ
Japanese Tit
Parus minor
撮影日:2022年11月24日
撮影時間:12時50分53秒
シャッタースピード:1/640秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2022年11月22日
撮影時間:11時09分19秒
シャッタースピード:1/640秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 アトリ科
全長:15.0cm
翼開長:21.0cm
分布:北海道で繁殖。本州以南で冬鳥。
生息環境:平地~山地の草原、林など。
食性:木の実、種子、昆虫など。
フォトギャラリー:第678回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ベニマシコ(上=雄・下=雌タイプ)
Long-tailed Rosefinch
Uragus sibiricus
撮影日:2022年11月22日
撮影時間:11時05分59秒
シャッタースピード:1/640秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
ベニマシコ シジュウカラ カシラダカ
第727回 2022年12月6日