余録;カシラダカ(左)とミヤマホオジロ雄(右)の比較
隠れて見えにくいが腰から上尾筒の色の違いに注目。ともに嘴峰には丸みが無い。
カシラダカはミヤマホオジロ雌との同定がけっこう難しい。比較の為に両者を掲載しておく。どちらも自宅から徒歩圏の同じ撮影ポイントだ。識別点は顎線でカシラダカは白い顎線の下に黒っぽい線がもう1本有るが、ミヤマホオジロ雌には黒っぽい線が無く白っぽい部分がの白っぽい部分と混然一体となっていて顎線と言える様な線が無い。もちろん光線の状態が良ければ白っぽい部分には黄色味が有るが野外ではいつも良い条件に恵まれる訳ではない。また、カシラダカの後頭には白斑が有る。なお成鳥雄の冬羽は雌や幼鳥とよく似ており、この個体は頭やなどにやや黒味が少なく顎線の下の黒線もやや薄い様に見える事から雄の第1回冬羽の可能性が高いと思われるが、比較出来るものが一緒に写ってないし光線の状態にもよるので判断が難しく、雄成鳥冬羽か雌の可能性も有る。
ミヤマホオジロはこの時、雌雄の小群が僕の進みたい方向の地面で採餌していた。ブログネタとして雌を押さえておこうという程度の軽い気持ちだったので、かなり遠かったものの三脚を立てて焦点距離の長いレンズで狙うほどの事も有るまいと横着して300mmレンズで手持ち撮影して引き伸ばしたらこんな画質になってしまった。もう少し近くで撮りたいとにじり寄って行くと、あちらでもちゃんとこちらの動きを見ていて、採餌しながらも一定の距離を保ったままジリジリと遠退いて行く。結局最後まで同じ距離感だった。全長16cmのミヤマホオジロから見れば身長160cmの人は10倍の大きさだ。単純に同じ比率をその人に当てはめて見ると16mの背丈の恐竜(マンションなら5階建相当)みたいな見え方だろう。野鳥は追いかけても無駄になる事が多い。「撮ろう撮ろうは徒労に終わる」囲碁の格言みたいな事は野鳥撮影についても言えるのではないだろうか。
紛らわしいついでにオオジュリンの在庫写真も載せておこう。オオジュリンには冠羽は無いが、カシラダカやミヤマホオジロ雌タイプが冠羽を寝かせた状態と似ている。オオジュリンは嘴峰(上嘴の上部)と嘴底線(下嘴の下部)に丸みが有り、から上尾筒は灰褐色。この部分はカシラダカなら赤褐色で淡色の鱗状模様が有り、ミヤマホオジロなら灰色だ。更に紛らわしい事にオオジュリンも雄成鳥の冬羽と雌や幼鳥がよく似ていて、全体的に淡いかどうかという程度の違いくらいしか無い様だ。従って僕の実力では、この写真の個体についても性別、年齢とも判断が難しい。いずれもっと上達したら判定してみたい。

類似種の識別:オオジュリンとカシラダカカシラダカとミヤマホオジロ(雌)参照
分類:スズメ目 ホオジロ科
全長:16.0cm
翼開長:24.5cm
分布:全国で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地の葦原、草原など。
食性:カイガラムシ類。
フォトギャラリー:初登場
撮影難易度:★★☆☆☆
オオジュリン
Common Reed Bunting
Emberiza schoeniclus
撮影日:2013年3月5日
撮影時間:11時10分35秒
シャッタースピード:1/160秒
絞り値:F16
撮影モード:マニュアル
焦点距離:1000mm(換算1500mm)
ISO感度:200
撮影地:鳥取県
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon Reflex-NIKKOR・C 1:8 f=500mm
:Nikon Teleconverter TC-201 2×
分類:スズメ目 ホオジロ科
全長:16.0cm
翼開長:21.0cm
分布:全国で冬鳥。
生息地:山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、草木の種子。
フォトギャラリー:第16回第104回参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ミヤマホオジロ(雌)
Yellow-throated Bunting
Emberiza elegans
撮影日:2015年1月5日
撮影時間:09時36分29秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:プログラムAE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 ホオジロ科
全長:15.0cm
翼開長:24.0cm
分布:本州以南で冬鳥。北海道で旅鳥。
生息地:平地~山地の林、農地など。
食性:昆虫、蜘蛛、草木の種子。
フォトギャラリー:第16回参照
撮影難易度:★★☆☆☆
カシラダカ
Rustic Bunting
Emberiza rustica
撮影日:2015年1月11日
撮影時間:09時22分26秒
シャッタースピード:1/250秒
絞り値:F16
撮影モード:プログラムAE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
カシラダカ ミヤマホオジロ オオジュリン カシラダカとミヤマホオジロ雄の比較
第166回 2015年1月15日