ベニカミキリ
ツバメシジミ
こちらは蝶の仲間。蝶は羽を閉じて止まるから広げたタイミングを狙わねばならない。
ヒョウモンエダシャク
蝶の様に見えるが蛾の仲間。羽を広げて止まるのは蛾(例外も有る)。
余禄;
サンコウチョウのポイントへ行くにはちょっときつい峠道を越えなければならない。ついつい楽な方のポイントへ行きそうになる自分を叱咤してきつい方の道を選びこのポイントに来てみたらその甲斐あって枝葉は被ったものの狙い通りサンコウチョウが撮れた。しかも珍しく冠羽を立てているところまで撮れた。画像は割愛するが明らかに羽が短めの別個体も居た(雌ではない)。この辺りで繁殖しているとしてもサンコウチョウは雌雄交代で抱卵するから雌を見られる可能性は有るはずだが雄しか見つからなかった。
数日後その楽な方の道を選んだら今度は外来種とは言えコジュケイが撮れた。楽な方の道を選んでもそれなりにいい事は有るから困る。
分類:キジ目 キジ科
全長:27.0cm
翼開長:40.0cm
分布:本州、四国、九州などで留鳥。外来種。
生息環境:平地~山地の林、農耕地など。
食性:種子、芽、葉、昆虫、蜘蛛など。
フォトギャラリー:第457回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
コジュケイ
Chinese Bamboo Partridge
Bambusicola thoracicus
撮影日:2019年6月21日
撮影時間:11時17分15秒
シャッタースピード:1/160秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 カササギヒタキ科
全長:雄45.0cm 雌18.0cm
翼開長:28.0cm
分布:本州以南で夏鳥。
生息環境:平地~山地の林。
食性:昆虫。
フォトギャラリー:第468回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
サンコウチョウ(雄)
Japanese Paradise Flycatcher
Terpsiphone atrocaudata
撮影日:2019年6月19日
撮影時間:10時42分16秒
シャッタースピード:1/40秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2019年6月19日
撮影時間:10時14分03秒
シャッタースピード:1/250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
サンコウチョウ コジュケイ ヒョウモンエダシャク ツバメシジミ ベニカミキリ
第480回 2019年7月5日