前回大阪南港野鳥園の北観察所の前でシギチたちを蹴散らしてしまったハヤブサだが展望塔に戻ってみると埋め合わせするかの様にサービス満点で何度か展望塔の間際を猛スピードで突っ切った。さすがに1000mmレンズでは捉え切れず300mmを装着していたD40が活躍した結果がこれらの画像だ。露出補正する余裕は無かったが現像ソフトで何とかなった。連写らしい連写も出来ない秒間2.5コマの廉価版カメラでも鳥類最速(※)のハヤブサが撮れる。もちろんD40も優れたカメラだが高価なカメラでなくても野鳥の撮影は可能だという証明にはなったかなと思う。思い起こせば2011年まではD5100を持ってなかったのでフォトギャラリー第73回以前の画像はD40で撮影したものばかりだ。当時は専ら単写で撮影していた。ところで1枚目の画像に見える小翼羽(右翼前縁に飛び出て見える小さな羽)は随意に動かせる羽で、飛行機で言えばフラップの様に翼の揚力を高め失速を防ぐ働きをすると考えられている。

(※):降下による速度ではハヤブサが最速記録を保持している(フォトギャラリー第11回参照)。
分類:ハヤブサ目 ハヤブサ科
全長:雄42.0cm 雌49.0cm
翼開長:84.0cm~120.0cm
分布:全国で留鳥または漂鳥。
生息環境:海岸、河川、農耕地など。
食性:鳥類など。
レッドリスト:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
フォトギャラリー:第474回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
ハヤブサ(幼鳥)
Peregrine Falcon
Falco peregrinus
撮影日:2019年9月13日
撮影時間:13時34分47秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D40
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2019年9月13日
撮影時間:13時34分46秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D40
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2019年9月13日
撮影時間:13時32分29秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D40
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
ハヤブサ
第499回 2019年10月4日