遠征から地元に戻ってまた地道な探鳥を再開した。近所の用事に出掛けたついでに地元の農耕地を歩いて探鳥していたら上空をホトトギスが鳴きながら飛んだ。飛んでいるとは思わなかったので咄嗟に反応出来ず後追いになってしまったが撮れるには撮れた。しかし補正し切れない色収差が出てしまった。
2日後も出掛けたついでに都市公園へ行ってみた。定番のカワセミをひとしきり撮ってなおも頑張っていると一瞬だったが近くにコゲラ(亜種シコクコゲラ)が止まった。生息地からシコクコゲラと決め付けているだけで個体差なのか暗色でどこかキュウシュウコゲラみたいに見えなくもない。

キュウシュウコゲラ:フォトギャラリー第292回参照
分類:キツツキ目 キツツキ科
全長:15.0cm
翼開長:26.0cm
分布:本州西部と四国で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:第642回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
シコクコゲラ
Japanese Pigmy Woodpecker
Dendrocopos kizuki shikokuensis
撮影日:2022年5月25日
撮影時間:11時27分37秒
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:ブッポウソウ目 カワセミ科
全長:17.0cm
翼開長:25.0cm
分布:北海道で夏鳥、本州以南で留鳥。
生息環境:全国の河川などの水辺。
食性:小魚、蛙、甲殻類、昆虫。
フォトギャラリー:第711回他参照
イラストギャラリー:第1号参照
撮影難易度:★★☆☆☆
カワセミ(雄)
Common Kingfisher
Alcedo atthis
撮影日:2022年5月25日
撮影時間:10時48分03秒
シャッタースピード:1/800秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2022年5月25日
撮影時間:10時35分45秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:カッコウ目 カッコウ科
全長:28.0cm
翼開長:46.0cm
分布:全国で夏鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:幼虫など。
フォトギャラリー:第649回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
ホトトギス
Lesser Cuckoo
Cuculus poliocephalus
撮影日:2022年5月23日
撮影時間:10時51分28秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2022年5月23日
撮影時間:10時51分26秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
ホトトギス カワセミ シコクコゲラ
第713回 2022年8月27日