撮影日:2009年12月24日
撮影時間:11時37分36秒
シャッタースピード:1/500秒
絞り値:F11.2
撮影モード:マニュアル
焦点距離:600mm(換算900mm)
ISO感度:1600
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D40
使用レンズ:Nikon ED AF NIKKOR 70-300mm1:4-5.6D
:Nikon Teleconverter TC-201 2×
前回フクロウを亜種名で記載した流れで今回はコゲラを亜種に分けてみた。シコクコゲラと言っても我々関西人が見慣れているいつものコゲラの事だ(キュウシュウコゲラは数年前に鹿児島で撮影した在庫写真)。図鑑によればコゲラの各亜種は北海道にエゾコゲラ、中部以北の本州に亜種コゲラ、伊豆七島の一部と屋久島にミヤケコゲラ、亜種コゲラより西の本州と四国にシコクコゲラ、九州にキュウシュウコゲラ、対馬と隠岐にツシマコゲラ、奄美諸島にアマミコゲラ、沖縄諸島にリュウキュウコゲラ、西表島にオリイコゲラが生息するとされる。北のものほど白っぽく南のものほど黒っぽいのはグローガーの法則通り(フォトギャラリー第88回参照)だが今回は羽色により識別した訳ではなく生息地による判断であるに過ぎない。しかし気のせいかキュウシュウコゲラは確かに暗色部が多い様に見える(比較の為に似たアングルのシコクコゲラの在庫写真を載せた)。コゲラは上記の通り亜種が細分化されているので遠出をした時はたかがコゲラという扱いではなくじっくり観察して見る事をお勧めする。
分類:キツツキ目 キツツキ科
全長:15.0cm
翼開長:26.0cm
分布:九州で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:初登場
撮影難易度:★★☆☆☆
キュウシュウコゲラ
Japanese Pigmy Woodpecker
Dendrocopos kizuki kizuki
撮影日:2013年12月29日
撮影時間:08時07分18秒
シャッタースピード:1/640秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:5000
撮影地:鹿児島県
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:キツツキ目 キツツキ科
全長:15.0cm
翼開長:26.0cm
分布:本州西部と四国で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:
第283回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
シコクコゲラ
Japanese Pigmy Woodpecker
Dendrocopos kizuki shikokuensis
撮影日:2017年4月19日
撮影時間:08時28分36秒
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:640
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
シコクコゲラ キュウシュウコゲラ
第292回 2017年5月11日