シギチのシーズンではないが近くまで出掛ける用事があったので大阪南港野鳥園に立ち寄った。今回は三脚や長焦点レンズを持たず300mmレンズで手持ち撮影した。したがって遠方の野鳥については厳しい撮影条件となったが飛びものには即応出来た。
アカアシシギとコアオアシシギは足元に来てくれたからこのレンズでも満足のいく画質となった。アカアシシギの越冬はここでは珍しくないがコアオアシシギも越冬しているのだろうか?
アカアシシギとコアオアシシギに喜んでいると突然猛禽が襲い掛かって来て周辺の野鳥たちは一瞬でちりぢりに飛び去ってしまった。目の前を何かが横切った。いつもの長玉では到底撮れなかっただろう。しかし今回本当に狙っていたのはシーズンオフのシギチではなく猛禽だった。今回300mmの手持ち撮影で臨んだのもその主目的があっての事だった。わずか1秒か2秒ほどのシャッターチャンスをモノに出来たのもその作戦が成功したからだ。ピン甘ながら何とか撮れたのはハイタカだった。よく見ると小翼羽を広げているのが判る。この羽には親指に相当する骨が有って小さいが随意に動かせ揚力を増す事が出来る。スピードを出す為に風切を畳んでいるので広げているのだろう。超低空飛行で干潟すれすれを横切り一瞬のうちにナンキンハゼの低く垂れた枝の下の狭い空間をくぐり抜けて行った。狩りは失敗したがシギチも難を逃れた。
遠方で水浴びしていたのは上嘴の形からウミアイサと判った。どういう訳か本種の雄とは縁が無く記憶する限り雌タイプしか撮影した事が無い。
ハシビロガモは何とフォトギャラリー初掲載だ。カモ科の雄にはエクリプスという非繁殖羽が有ると知られているが本種にはサブ・エクリプスという特有の羽衣がある。エクリプスのあと繁殖羽に移行するまでに生じるとされる。

類似種の識別:ウミアイサとカワアイサ参照
初歩のバードウォッチング:色彩・斑紋参照
分類:カモ目 カモ科
全長:50.0cm
翼開長:71.5~84.0cm
分布:冬鳥。
生息環境:湖沼、河川、干潟など。
食性:プランクトンなど。
フォトギャラリー:初登場
撮影難易度:★☆☆☆☆
ハシビロガモ(雄・繁殖羽)
Northern Shoveller
Anas clypeata
撮影日:2024年1月29日
撮影時間:14時59分49秒
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:カモ目 カモ科
全長:55.0cm
翼開長:76.5~86.5cm
分布:九州以北で冬鳥。
生息環境:海岸、湖沼、河川など。
食性:魚類、甲殻類など。
フォトギャラリー:第437回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
ウミアイサ(雌タイプ)
Red-breasted Merganser
Mergus serrator
撮影日:2024年1月29日
撮影時間:14時53分031秒
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:タカ目 タカ科
全長:雄32.0cm 雌39.0cm
翼開長:60.0~79.0cm
分布:本州以北で留鳥または冬鳥。
生息環境:森林、農耕地。
食性:鳥類、小型哺乳類など。
レッドリスト:準絶滅危惧(NT)
フォトギャラリー:第730回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ハイタカ(雌タイプ)
Eurasian Sparrowhawk
Accipiter nisus
撮影日:2024年1月29日
撮影時間:13時48分02秒
シャッタースピード:1/2500秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:チドリ目 シギ科
全長:24.0cm
翼開長:55.0~59.0cm
分布:全国で旅鳥。
生息環境:水田、河川、干潟など。
食性:幼虫、甲殻類、魚類など。
フォトギャラリー:第770回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
コアオアシシギ
Marsh Sandpiper
Tringa stagnatilis
撮影日:2024年1月29日
撮影時間:13時46分52秒
シャッタースピード:1/2500秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:チドリ目 シギ科
全長:28.0cm
翼開長:50.5cm
分布:全国で旅鳥。北海道で夏鳥。
生息環境:湿地、水田、干潟など。
食性:甲殻類、貝類、昆虫など。
レッドリスト:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
フォトギャラリー:第770回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
アカアシシギ
Common Redshank
Tringa totanus
撮影日:2024年1月29日
撮影時間:13時45分02秒
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
アカアシシギ コアオアシシギ ハイタカ ウミアイサ ハシビロガモ
第777回 2024年2月20日