撮影日:2023年12月28日
撮影時間:09時14分29秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
Eurasian Bullfinch
Pyrrhula pyrrhula rosacea
分類:スズメ目 アトリ科
全長:16.0cm
翼開長:25.5cm
分布:九州以北で冬鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:種子、芽、昆虫、蜘蛛など。
フォトギャラリー:第623回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ウソ(亜種アカウソ?雄)
ハクビシンの足跡(?)
余録;
イスカの嘴
拡大写真;
初めは別方面へ行こうと思って歩いていたらたまたま鳥仲間の人と出会ってイスカ情報を貰った。急遽予定を変更してこの現場へ来たもののその日から実質3日間空振りで4日目にしてようやく何とか撮影出来た。4枚目だけは前日撮れた飛びものだがもちろんこれだけで満足する訳には行かない。早朝起き出して現場へ向かう行動を続けて鳥運が尽きたかと心が折れそうになって半ばヤケになっていて午前中アオゲラが撮れた時点で帰ろうと思っていた。とは言うもののもう少しと思って遠回りなルートで現場内を歩いていたらまた顔馴染みの鳥仲間と会ってさっき見たとモニター画像を見せられて思い留まり目撃ポイント付近を歩いていたら頭上の松の高い所に赤っぽい小鳥が群れているのに気付いた。しかし高過ぎると思って地形の高い所へ移動したら割と好条件でその姿が見えて4日間の懸案が解決した。ところで動物の体は外見上は基本的に左右対称に出来ているがイスカの嘴は上嘴下嘴が捻じれた様に交差している(下記拡大写真参照)。捻じれの向きは個体差があり右巻き左巻き両方ある。松ぼっくりの種をほじくり出すのに適した形に進化した結果だがスギやヒノキの種子なども食べるそうだ。
同じアトリ科のウソはイスカの4枚目と同じ日に撮れたものだ。亜種は確定出来ないがアカウソっぽい。
29日午前中はアオゲラの声に気付いてその姿を探していた。最近ようやくアオゲラとアカゲラの声の違いが聞き分け出来る様になって来た。アオゲラの声はほんの少しハスキーに聞こえる。その声を頼りに樹林を見上げていたらアカゲラの姿が見えた。「あれ?アカゲラだったか」と思ったが声は別の方向から聞こえる。案の定アオゲラが飛んで来て立ち位置そのままでアオゲラも撮れた。画像は今ひとつだが本来ならここで満足して帰っていたところだ。今回はつくづく鳥仲間に助けられた。

初歩のバードウォッチング:嘴の形参照
動画ギャラリー:イスカ参照
分類:キツツキ目 キツツキ科
全長:29.0cm
翼開長:49.0cm
分布:本州で留鳥。日本固有種。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:幼虫、木の実など。
フォトギャラリー:第683回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
アオゲラ
Japanese Green Woodpecker
Picus awokera awokera
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:10時04分00秒
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:10時02分49秒
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:キツツキ目 キツツキ科
全長:24.0cm
翼開長:38.5cm
分布:九州以北で留鳥。
生息環境:平地~山地の林。
食性:昆虫、幼虫、木の実など。
フォトギャラリー:第740回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
アカゲラ(亜種アカゲラ・雄)
Great Spotted Woodpecker
Dendrocopos major hondoensis
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:10時01分30秒
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:10時01分25秒
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 アトリ科
全長:17.0cm
翼開長:29.0cm
分布:冬鳥または漂鳥。
生息環境:平地から山地の主に針葉樹林。
食性:針葉樹の種子や芽など。
フォトギャラリー:初登場
撮影難易度:★★★★☆
イスカ(①=雌、②③④=雄)
Red Crossbill
Loxia curvirostra
撮影日:2023年12月28日
撮影時間:08時42分00秒
シャッタースピード:1/3200秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:11時50分11秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:11時36分17秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2023年12月29日
撮影時間:11時31分43秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:マニュアル
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:400
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5600
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
イスカ ウソ アカゲラ アオゲラ イスカの嘴 ハクビシンの足跡
第773回 2023年12月31日