先日枝被りしか撮れなかったコガラの撮り直しを狙ってポイントへ行ってみた。とは言えカラ類は採餌しながら広範囲を転々と移動するので神出鬼没だし僕の場合「狙うと駄目」の法則が有ってたいてい狙いが外れて失敗に終るのだけど今回は違った。現地に着くなりものの数分でヤマガラとエナガの混群が現れた。もしやと思って観察しているとメジロやヒガラ、シジュウカラが混ざっているのが見てとれたが狙ったコガラの姿は無く体形が似ているエナガの群れの中からコガラを探す破目に。やっぱり駄目かと諦めかけたその時、目の前に黒い頭の小鳥が・・・「いたいた!」と色めき立つがこういう時はえてして気ばっかり焦ってなかなかピントが来ない。手応えが感じられないまま見失ってしまい後からモニターを見てようやく使えそうな画像を見つけた。しかも2枚目は木の芽をかじっている様に見える。しかし僕はこれで満足した訳ではない。以降の画像についても同様だが欲を言えばピーカンだったのが却って仇となり強めの陰が生じてしまったのが悔やまれる。
同時に撮れた混群のメンバーも新春のご祝儀で掲載。体形が似ているとは言えエナガはコガラより羽がだいぶ長い。そしてゲジ眉の様な頭側線が特徴でコガラの様な蝶ネクタイは無い。
コガラをロストしてからだいぶ経って再びメジロの群れが現れた。メジロに誘われてジョウビタキも姿を見せた。ジョウビタキは縄張り性なので混群と行動を共にしていたとは考えにくい。自分のテリトリーに侵入者が現れたので牽制に出て来たものと思われる。コガラの撮影を最優先に考えてヤマガラとシジュウカラは捨てた(撮影しなかった)ので画像は無い。

ヤマガラ:フォトギャラリー第337回他参照
シジュウカラ:フォトギャラリー第280回他参照
分類:スズメ目 ヒタキ科
全長:14.0cm
翼開長:22.0cm
分布:全国で冬鳥。
生息環境:住宅地、農耕地、林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:第430回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ジョウビタキ(雌タイプ)
Daurian Redstart
Phoenicurus auroreus
撮影日:2019年1月7日
撮影時間:09時01分52秒
シャッタースピード:1/4000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 メジロ科
全長:12.0cm
翼開長:17.5cm
分布:全国で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林、農地など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実、花蜜など。
フォトギャラリー:第413回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
メジロ
Japanese White-eye
Zosterops japonicus
撮影日:2019年1月7日
撮影時間:09時01分13秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 シジュウカラ科
全長:11.0cm
翼開長:17.0cm
分布:九州屋久島以北で留鳥または漂鳥。
生息環境:山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、種子など。
フォトギャラリー:第422回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
ヒガラ
Coal Tit
Periparus ater
撮影日:2019年1月7日
撮影時間:08時32分55秒
シャッタースピード:1/640秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 エナガ科
全長:14.0cm
翼開長:16.0cm
分布:九州以北で留鳥または漂鳥。
生息環境:平地~山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:第266回他参照
撮影難易度:★★☆☆☆
エナガ
Long-tailed Tit
Aegithalos caudatus
撮影日:2019年1月7日
撮影時間:08時28分52秒
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
分類:スズメ目 シジュウカラ科
全長:13.0cm
翼開長:20.0cm
分布:九州以北で留鳥または漂鳥。
生息環境:山地の林など。
食性:昆虫、蜘蛛、木の実など。
フォトギャラリー:第432回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
コガラ
Willow Tit
Poecile montanus
撮影日:2019年1月7日
撮影時間:08時33分48秒
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
撮影日:2019年1月7日
撮影時間:08時33分47秒
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR55-300mm 1:4.5-5.6G ED VR
コガラ エナガ ヒガラ メジロ ジョウビタキ
第434回 2019年1月13日