大阪から舳倉島まで
舳倉島MAP
Hegura Kouro Route
Nanatsujima Island
Hegura-jima Island
七ツ島(へぐら航路の途中で近くを通過)
へぐら航路
石川県輪島市
マイカーかバスで輪島まで行き輪島港からフェリーに乗るのが一般的。「のと里山海道」は北陸自動車道からアクセスしやすく、無料区間が輪島方面まで繋がっている。「へぐら航路」はフェリーがさほど大型ではない為、海が少し荒れて波が2メートルを超えると欠航してしまう。1日1往復のみ、酷い時は帰りの便が欠航して「島流し」状態になってしまう事も有るという。毎朝7時半に出港するかどうかが決まるので欠航した場合の予定も立てておこう。車の運搬は可能だが舳倉島は車道らしい車道も無い歩いて回れる平坦な小島だ。フェリーからは海鳥も見られる。輪島は輪島塗や海産物の朝市も有名。市内の徒歩圏に良心的な
郷土料理の店
も点在するので魚好き酒飲みにはそういう楽しみも有る。
僕の撮影履歴:カラシラサギ・チュウサギ・ヒメウ・カラスバト・ヒメコウテンシ・オジロビタキ・アオハライソヒヨドリ・ヒメイソヒヨ・マミジロキビタキ・カラアカハラ・マミジロ・ハチジョウツグミ・シマゴマ・ノゴマ・ムギマキ・シロハラホオジロ・キマユホオジロ・シベリアアオジ・コホオアカ・ノジコ・ヤナギムシクイ・キマユムシクイ・コムシクイ・カラフトムジセッカ・ムジセッカ・ヤツガシラ・ブッポウソウ・ヨタカ・キガシラセキレイ・マミジロツメナガセキレイ・シベリアツメナガセキレイ・タイワンハクセキレイ・セイタカシギ・サンコウチョウ・コイカル・ベニヒワ・カラムクドリ・コウライウグイス・ハイイロヒレアシシギ・アカエリヒレアシシギ・ウミスズメ・カンムリウミスズメ・シロエリオオハム・ハシボソミズナギドリほか
フォトギャラリー
第110回
・
第111回
・
第112回
・
第113回
・
第114回
・
第115回
・
第140回
・
第141回
・
第142回
・
第143回
・
第183回
・
第184回
・
第185回
・
第186回
・
第187回
・
第203回
・
第232回
・
第233回
・
第234回
・
第235回
・
第294回
・
第295回
・
第296回
・
第297回
・
第298回
・
第299回
・
第300回
・
第301回
・
第313回
・
第374回
・
第375回
・
第376回
・
第377回
・
第378回
・
第379回
・
第380回
・
第381回
・
第382回
・
第383回
・
第471回
・
第472回
・
第473回
・
第474回
・
第475回
・
第670回
・
第671回
・
第705回
・
第706回
・
第707回
・
第708回
・
第709回
・
第710回
・
第748回
・
第749回
参照
初歩のバードウォッチング:
生息環境
参照
舳倉島
野鳥撮影スポット
(個人的な撮影履歴)
舳倉島
(
へぐらじま
)